スポンサーサイト
2015.06.22 (Mon)
一定期間更新がないため広告を表示しています
Posted by スポンサードリンク
- / / - / -
- / / - / -
*Calender*
*Recommend*
(‘v‘*)
*Selected Entries*
*Comments*
*Categories*
*Archives*
*Links*
*Profile*
*Others*
|
![]() |
隠岐発★島ガール日記!from海士島根県隠岐郡海士町(おきぐんあまちょう)。
日本海にぽっかり浮かぶ離島で、ジブンらしい生き方をしながら楽しく暮らす島ガールたち。 私たちの日常のコト、ちょっとだけのぞいてみてください☆ のんびり、まったり くらしカフェ
2012.09.22 (Sat)
こんにちは、hiroです
![]() とある日曜日の午後、あまマーレの一角で
くらしカフェが開かれました
![]() ![]() ![]() ![]() 「自然とくらす」ことをお茶を飲みながら、みんなでワイワイ楽しくやってみる集まりです
![]() 昔ながらの暮らしの知恵や島らしいエコなライフスタイルを探りたいと思っています
![]() 今回のくらしカフェのテーマは
![]() ![]() ![]() 部屋の中はハーブの優しい香りで包まれていました
![]() 手にとってクンクン
![]() ![]() 「いい香り〜
![]() 「癒される〜
![]() と、くらしカフェがはじまる前からみんなリラックスモードに
![]() ![]() 今回、ハーブで何をつくるかというと・・・・
香り玉(左上)です
![]() ![]() 先生は、ハーブに詳しいO先生(中央)
![]() さっそく香り玉づくりスタート
![]() まずは、生地選び
![]() ![]() いっぱいあって迷う
![]() みんな真剣
![]() ![]() わたしは、このレトロ可愛い生地に決定
![]() ![]() 型枠にそって、布をチョキチョキ
![]() 針でチクチク
![]() ![]() うまくできるかなぁと優しく見守るO先生
![]() ![]() Tちゃんとっても手先が器用
![]() 負けじと頑張るNくん
![]() 裁縫男子
![]() ![]() 針でチクチクした後は、
布の上に綿をひいて、その上にハーブ(今回はラベンダー)をどっさり
![]() このハーブ、先生の手作りなのです
![]() ![]() いい香りがして、
なんだか贅沢な気分
![]() 思わず笑顔もこぼれる
![]() ![]() 真ん中に紐をおいて、
ラベンダーがこぼれないように
縫い糸をギューっと絞ると球ができます
![]() ![]() あとはレースをつければ完成
![]() みんなの作品
![]() ![]() 並べるとコロコロしてて可愛い
![]() わたしは、香り玉の紐を長くして髪飾りにしました
![]() 頭からほんわかイイ香り
![]() 香り玉以外に香り袋を作ったTちゃん
![]() かわいくできたね
![]() ![]() ![]() ![]() 香り玉づくりのあとはティータイム
![]() ![]() みんなが作ってきたお菓子やパンがハーブティーとともに並びます
![]() ![]() ![]() ![]() 「今度はこんなことがしたいね〜」
「このラベンダー、オリーブオイルはどれくらい入れてるんですか?」
「このバラすごいいい香りがする〜」
「このハーブこういう効果があるんだー」
などなど、話は盛り上がります
![]() そして、
どんどんハーブの世界に惹きこまれるNくん
![]() ハーブ本を読んで「へ〜」「ほ〜」
![]() 裁縫男子からハーブ男子になりました
![]() 次回のくらしカフェでは
「草木染め」をします
![]() 詳細は、また後日
![]() 草木染めスタッフがいろいろ楽しい企画を考えてくれています
![]() たのしみ〜
![]() また、
くらしカフェでは「自然とくらそう!」をテーマに、
みんなの「こんなことしたいなぁ」という
興味あるテーマを募集中
![]() 一緒に企画を考えてくれる人も募集中
![]() 問い合わせ先は
あまかんくらしカフェプロジェクト
![]() ![]() もちろん、
この記事にコメントを書いてくれても
![]() ![]() わたしは、島でとれる食材でデザートが作りたい
![]() ![]() ![]() writer:hiro
COMMENT
すごーーい!
ハーブの会楽しそう。 個人的には天然酵母をつかったパンづくりとかしてみたいな。
| hitomi | 2012/09/24 2:08 PM |
>>hitomiちゃん<< ハーブの会楽しかったよ♪ 天然酵母パン!(o・∀・)oいいねぇ〜 海士の小麦でつくりたい◎
| hiro | 2012/09/25 1:20 PM |
Trackback URL
http://shimagirl.jugem.jp/trackback/145
TRACKBACK
|